ご無沙汰しております。
前回のブログ公開から早9ヶ月が過ぎようとしています (;^_^A アセアセ
移り変わりが早いweb業界で生き残っていくためには?
お客様のために何ができるの?
mamio designの強みは?
要するに「このままで良いの???」
と言うことを悶々と考え葛藤していた日々。
そうなるとブログ更新も自然とストップしてしまい、気付けば2016年9月29日です。; ̄ロ ̄)!!
2015年から、日本ディレクション協会関西支部スタッフとなり、ディレクションについて最新の情報を学ぶ。
そして、2016年4月からはismで、戦略を用いてお客様の理念を叶え成果を出すための"一気通貫"を学んでおります。
学びながら、実際の現場で活かす。
結構大変です。
が、お客様に大変喜んでいただけるので頑張れている日々です。
確実に考えていたmamio designの課題が少しずつクリアになりつつあるのを感じます。
現在ご依頼いただいているHPリニューアルのお仕事が終ったら、自社サイトをリニューアルしたいと思います。
このホームページは2014年に作ったものですが、たった2年で考え方や実際やっていることがかなり変わりました。
けど、良い進化なので、このままどんどん進めて行きたいですね。
それにしても、この9ヶ月間サイト更新を全くしないとどうなるか・・・
アクセス数も検索順位も恐ろしく落ちました。\_(^◇^)_/
お客様に言っていることですが、コツコツした積み重ねが本当に大事です。
身を持って証明しました。
挽回は可能です!
ピンチがチャンスです!?
今後もお客様のためになる情報中心に、ブログとFBの更新を続けます。
mamio designは、お客様の成果を出すための最善のパートナーになりたい。
今後もお役に立てれるよう精進あるのみです。